オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 北区

新規登録ログインヘルプ


2009年03月27日

紫モクレンの咲く頃の思い出

                          紫モクレンの咲く頃の思い出
二十年ほども昔でしょうか。
 
小さな我が子を自転車の前イスに乗せて、

後ろには子供のお気に入りの自動車(子供が自分で乗って足で蹴って前へ進む玩具の車)を

自転車にくくりつけて、よく出かけた。

この季節・・・  仕事が休みの日曜日・・・

目指すは万博公園です。

エキスポロードを万博に向かって自転車をこぐと、だらだらの上り坂。

けっこうしんどくて、少し息が切れてきた頃、突然目の前に現れるのが、モクレンの花。

ハクモクレンと紫モクレンのそれはみごとな花。四本くらい続いて植えてあるお宅で、

玄関先でそれはそれは綺麗でした。

毎年この季節に目にした美しい木。

引越しをして今の家に越してきた時、一番に植えた紫モクレン。

美しい花を見るたびに、万博公園で小さな息子と遊んだ幸せな風景が想い出されます。


同じカテゴリー(オペラさん)の記事画像
オペラよりインフォメーション
11年目の家族キャンプ
さくらんぼの桜の木
‘あいうえお’のひとりごと
‘誕生日を祝う’ということ
今年の運は吉or凶?
同じカテゴリー(オペラさん)の記事
 ‘メイプルコンサート’のお知らせ (2009-09-09 09:26)
 オペラよりインフォメーション (2009-05-31 00:19)
 11年目の家族キャンプ (2009-05-04 23:07)
 さくらんぼの桜の木 (2009-03-14 16:25)
 ‘あいうえお’のひとりごと (2009-03-05 15:53)
 ‘誕生日を祝う’ということ (2009-02-26 00:32)

Posted by オペラ at 22:26│Comments(0)オペラさん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。