オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 北区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年12月10日

ローズオイル

風邪は・・・
まだ喉が痛いけれど
ちょっとはましになったかな~
しっかり薬を飲んで治さないとねっ(≧▽≦)


ベランダの薔薇が
ずっと咲き続けております。
すごいな~^^




初夏より、冬の方が気温が低いから
長続きするんでしょうか~



先日、薔薇のエキスのサプリメント
「ローズオイル」を頂いてきました。
べっぴん倶楽部のモニター候補です。
アンチエイジングになるんだそうな。
飲み続けると、体から薔薇の香りがするようになるとかキョロキョロ

まさにセレブな香りですな~花まる


 

とはいえ、モニターすると言っても
即効性が感じられないと効果の程が判らないし
こういう商品は難しいですね~

血液浄化やお肌のつやはもちろん
体からローズの香りがし始めるというのですが花まる


どんなもんでしょう・・・ワーイ






晴れ  晴れ  晴れ  晴れ  晴れ  晴れ  晴れ  晴れ  晴れ  晴れ  晴れ 

さて、本日のオンエア番組は
なぞのDJゆめかしーら555さんの登場です。

「ゆめかしーら555の追懐」

 










晴れ  晴れ  晴れ  晴れ  晴れ  晴れ  晴れ  晴れ  晴れ  晴れ  晴れ  



  


Posted by べっぴん倶楽部って・・・ at 08:00Comments(0)モニター隊が行く

2008年08月17日

そうめんで実験



先日のべっぴんサロンで頂いたお水で
そうめんをゆでて、食べてみることにしました。





この素麺は、普通の水で食べると
そうめん自体の旨味がよくわかる素麺
(ご存知、島原素麺^^b)なのですが・・・・・・

mmmmm、水の味が際立つオドロキ

ありゃりゃ・・・、水の味しかしない・・・・


んでもって、そうめんつゆにつけて食べてみると・・・・

ありゃりゃ、なんていうか、つゆの味とそうめんの味が・・・
くっきりはっきりしてきました。

美味いとか、ということではなく
そのものの味をクローズアップしてくれる水???
って言うのかな~

ちなみに、

お茶を常温で出してみると・・・・


 
左が大西水^m^    右が水道水


一分後は・・・・・




三分後は・・・・・



まあ、確かに常温でも早く出ますね


 


 

  


Posted by べっぴん倶楽部って・・・ at 21:29Comments(0)モニター隊が行く

2008年08月15日

実験は後回し・・・

先日のべっぴんサロンでモニターした水で
各自、実験をしてみることになったので

①その水でそうめんをゆがいて、その水だけで食べてみる
②紅茶を常温で入れてみて、普通の水と比べてみる。
③お米を数粒お皿に入れて、普通の水とふやけ方を比べてみる。

という実験をして、収録してみようと思っていたのですが
オドロキ オドロキ オドロキ オドロキ

MDを事務所に忘れてしまって・・・、断念タラーッ

日曜日に延期することにしました。
(ちなみに、昨日はマイクを事務所に忘れて断念タラーッ
このごろ、物忘れがひどいな~

そろそろ和室の掃除もしないとな~

朝は、体が動かないな~

次回のべっぴんサロンの詳細も決めないとな~

編集機材を事務所から引き上げてくる段取りもしないと・・・

秋から、またまた環境が変る




さてと、そろそろ支度して事務所へキョロキョロ









  


Posted by べっぴん倶楽部って・・・ at 11:35Comments(0)モニター隊が行く

2008年06月27日

今日はべっぴん倶楽部オンエア


べっぴん倶楽部のオンエアを聴いてね^^

今回は、「モニター隊が行く」
島原の手延べそうめん「夢の糸」です。

こりゃ、美味いっ(≧▽≦)
http://www.voiceblog.jp/beppinclub/


今日のバラさんは・・・・・


咲いた、咲いた、もっともっと咲いたよ~花まる

























  


Posted by べっぴん倶楽部って・・・ at 09:33Comments(0)モニター隊が行く

2008年06月01日

サンプルプレゼント

6月ですね。


久しぶりのいいお天気です。晴れ
(天気がいいか悪いかは、職業によっても違いますが^m^;)
まあ、さわやかにカーテンが開けられるお天気です。

でも、

四国地方でも先週入梅宣言がありましたが
そろそろ関西にも梅雨前線が停滞するのでしょうね・・・
例年、入梅宣言をすると雨が降らない
という変な現象が起りますが
今年はどうでしょう^^;



さてさて、サンプルプレゼントにご応募ありがとうございます。
厳正なる抽選で、というより、
ご応募頂くとほとんど当るちっ、ちっ、ちっ

という状況ですが、
明日、サンプルを発送させて頂きますね。
商品の方も、品数を増やしていきますので
どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
べっぴんモニター隊にご登録頂くと
毎月サンプルを差し上げますよ。

06-6180-7217にFAXでお申込下さいね。




今回の商品は、西宮の鳴尾化学研究所という
60年の歴史を持つヘアケアのメーカーさんの
ジャンティシャンプーというアミノ酸配合のシャンプーです。



会員の皆さんの賛同が得られましたので拍手
ウェブショップにアップ致しました。
モニターの感想は、こちらで聞いてね。↓
http://www.voiceblog.jp/beppinclub/577468.html




生駒市の斉藤さま、豊中市の小山さま、淀川区の正田さま、吹田市の井上さま
高槻市の内村さま、赤磐市の戸谷さま、住吉区の金谷さま、徳島市の佐野さま

以上、8名様、おめでとうございました~クラッカー


徳島の方でも聞いて頂いていると知って感激拍手
今月からは、すこしずつモニター隊プロジェクトも動き始めますよ。
どうぞお楽しみに~ニコニコ





  


Posted by べっぴん倶楽部って・・・ at 18:06Comments(0)モニター隊が行く

2008年05月23日

ジャンティシャンプーモニター



先日のサロンで
会員の皆さんに
ジャンティシャンプーの使い心地を伺いました。
おおむね良好という感じでしょうか。
こちらで聴いて見て下さいね。↓
http://www.voiceblog.jp/beppinclub/

ただいま抽選で10名の方にサンプルをプレゼントしています。
締め切りは今月31日までとさせて頂きます。
皆さんも一度お試しくださいね^^



     


Posted by べっぴん倶楽部って・・・ at 09:27Comments(0)モニター隊が行く

2008年05月08日

モニター隊が行く^^b



月に一度、商品を決めてモニターをして頂く
「べっぴん倶楽部のモニター隊が行く」を
アップしました。

今日は、直接メーカーさんにうかがって
なぜアミノ酸配合のシャンプーがいいのか
聴いてきました^^

番組を聴くにはこちら↓
http://www.voiceblog.jp/beppinclub/

商品をお試し頂くにはこちらです↓
http://happybell.shop-pro.jp/



 
















今月のべっぴんサロンで、
モニター結果を参加者にいかがいます。
サロンでは、放送で言えない部分もご紹介致しますよ。
「ここだけの話」です^^

是非ご参加下さいね。

5月18日(日)13:00~
場所は中津スタジオです。


東放エンターテイメントスクール大阪校へ

  


Posted by べっぴん倶楽部って・・・ at 20:10Comments(0)モニター隊が行く

2008年05月03日

Webショップをアップしました。

ぺっぴん倶楽部の会員の方々にモニターして頂く商品を
一割引で販売するためのWebショップをアップしました。

http://happybell.shop-pro.jp/

基本的には「べっぴん倶楽部」でモニターをして頂いて
80%以上の方にGOODと言って頂いた商品のみを
こちらのショップで販売する予定です。


その第一弾がこちら↓

ジャンティシャンプー(アミノ酸系)です。
詳細は5月18日にアップしますね^m^
お楽しみに~花まる

    


Posted by べっぴん倶楽部って・・・ at 22:27Comments(0)モニター隊が行く

2008年05月01日

アミノ酸配合シャンプー



さあ5月です。
体を縮めないでも颯爽と歩ける季節
木々の緑が目にまぶしいですね^^

さて、べっぴん倶楽部では
今日から、会員の方たちが月に一度集まって
ラジオ番組を作る「べっぴんサロン」の模様を
インターネットでオンエア開始いたします。
(FM千里をお聴きの方は、83.7MHz)


色々な製品のモニターをするモニター隊を
広く募集しております。(登録無料)

登録して頂くと、毎月ご紹介する商品のサンプルを
ご指定の住所にお届けいたします。

というわけで、
今月の商品はこれ↓





ジェンテシャンプーというアミノ酸配合のシャンプーです。


美容室でしか売っていないシャンプーです
美容師さんが、手荒れしなくなったという伝説のシャンプー
を、是非お試しくださいね。

特に、カラーリングをしている方にはお勧め
髪色の色落ちがしなくなります。


使ってみたい方は、メッセージ下さいね。

今回は、洗い流さないでいいコンディショナーの
サンプルをセットでお届けいたします。




























ちなみに、べっぴん倶楽部でモニターして頂いた結果は
5月29日(木)http://www.voiceblog.jp/beppinclub
でインターネット配信いたします。

参考にして下さいね^^

   


Posted by べっぴん倶楽部って・・・ at 09:34Comments(0)モニター隊が行く

2008年01月04日

朧月夜のお香

二月の源氏物語ライブ「花惑い」会場で
焚くお香「花宴」のサンプルが、
1個だけ残っていたので
朝から焚いております。

お正月休みじゃないと
ゆっくり味わっていられないですものね

上品な香りでいい感じ^^

やっぱり癒されるわ~花まる

ライブ会場で一番こだわっているのが
(結構いろいろこだわってはおりますが)
実は、《 匂い 》です。

匂いだけは、クローバー
ライブでなければ出来ない演出ですからね

今回は、念願の
お香による会場演出が出来るので
私もとても楽しみにしています^m^

どうぞお楽しみに~




明日はいよいよ稽古始めです。プレゼント
朧月夜の振り付けも出来たようですし
明日から振り移しをして頂いて
本格的な稽古が出来そうです。サクラ




  


Posted by べっぴん倶楽部って・・・ at 11:58Comments(3)モニター隊が行く

2007年12月10日

アミノ酸セミナー

先週、風邪で行けなかった
「アミノ酸セミナー」に、昨日出かけてきました。拍手

日本ケミカルフーズというところが主催なのですが

色々な病理研究をもとに、
体にいい(当たり前ですが)
健康食品を作っているようです。

ただし、自分にとって本当にいいものには
なかなかめぐり合うことが少なくて、
気休めに飲んでいるという部分も多い
のは否めないですよね。


それが、昨日のセミナーで
なるほど
と思えることがありました。

自分にとっていいものにめぐり合えないのは
自分に何が不足しているかわからないからだ泣き

と・・・・・


まったくだ~

自分に不足している物が何か分からないのに
ただ闇雲に、体によさそうなものを飲んでも
栄養を補っているとはいえないわけで・・・・

そんなことでも
目からウロコだったな~オドロキ


というわけで、
アミノ酸って
種類にして20種類
数から言うと100個もあるのですが
体内で作れるものと作れないものがあるそうで

それを全部、配合しているのが
私が、勧められて飲んでいる「幸」です。

ダイエットだけでなく
体のためにもいいみたいなので
みんなに飲ませたいな~
特に、大切な人にはね。

だけど、結構お高いしね・・・・

ああ、もっとふんだんにお金があったらな~
と、思いつつ会場を後にしたのでした。


くわしくはこちらを見てね花まる
http://cellrevival.net/






  


Posted by べっぴん倶楽部って・・・ at 18:00Comments(0)モニター隊が行く

2007年11月28日

6人前(48個)で5人前のお値段です。

花蓮のお気に入りハート
苦楽園の「ぼくんちのぎょうざやさん」が
プラス一人前キャンペーン実施中です。

キャンペーンは今月末までオドロキ
わあ、あと少ししかないですね。

ぎょうざのイメージをくつがえす
めちゃめちゃヘルシーで美味しいぎょうざなので
是非、皆さんに食べて頂きたいな~
と思っています。


ビタミンCが豊富な白菜の黄芯だけで作ったぎょうざですよ^^b
もちろん豚肉にもこだわっています。
外はパリッと、中はトローリニコニコ

あ、また食べたくなっちゃた^m^





(これで2人前)





 

花蓮のお勧めは、レタス巻き^m^

とくに女性の方に食べて頂きたい
美味しいヘルシーな味です。


ぼくんちのぎょうざはこちらで買ってね^^b
http://bokunchi.net/store/default?mosscontext=VSN3LOBRlheXF2HW

  


Posted by べっぴん倶楽部って・・・ at 00:00Comments(0)モニター隊が行く

2007年11月26日

発酵ウコン茶

ウコンを糸状菌で発酵させた
発酵ウコン茶を飲み始めて数ヶ月

発酵させたおかげで甘味が出て
苦いウコンも美味しく飲める



免疫力を高めるので
健康にいいのはもちろんだけれど、
ちょっと別の効果も^m^
それは、美白効果^^

なので、
飲んだ後のパックをためておいて
時々お風呂に浮かべて入浴^m^



ちょっとしたリラクゼーションタイムですハート


発酵ウコンは普通のウコンと違って
(どうちがうかというと、牛乳とヨーグルトほど違う)
飲みやすく、糸状菌効果で免疫力アップアップ
なので、風邪予防になりますね。

それに、ニコニコ
飲み会の多くなる季節柄、
悪酔いしない、二日酔い防止などの効果も期待できますよ。花まる

皆さんも、是非お試しあれ拍手




こちらから音声ブログも聞いて見て下さいね^^b
http://www.voiceblog.jp/happybell-1/434044.html

発酵ウコン茶はこちらで買えますよ^^b
http://www.nakajimafoods.co.jp/





  


Posted by べっぴん倶楽部って・・・ at 18:00Comments(0)モニター隊が行く

2007年11月22日

判明、安くなる方法^^b

昨日、源氏物語ライブ
「花惑い2008」の顔合わせを行ったのですが
その話の中で、ダイエットの話題が・・・

ここぞとばかり、今、私がやっている
飲む点滴の話をしたところ
皆の関心が集まってきて
私も、私も!!ということに

実は、通販かインターネットで買えるのですが
調べてみたところインターネットでは安くならない金貨
(結構高いんです。完璧なアミノ酸なもので・・・)
そこで、私が買っている通販で調べてみたところ
な、な、なんと、グループ買いすれば
2割引で買えることが判明したのでした。
契約書はちゃんと読まなきゃね^^b
続けて買えば安くなるとは聞いていたのですが
皆で買っても安くなるとは思わなかったもので^m^


もちろん、グループで2割引で買ったことは
言うまでもありません。

来年の源氏ライブでは
皆、スリムな姿になってパワー全開しますよ~^^v


画像は「見違えたサザエさん」


  


Posted by べっぴん倶楽部って・・・ at 22:41Comments(0)モニター隊が行く

2007年11月19日

ダイエットゆるゆる続行中^^

このブログは

来年から放送予定の「べっぴん倶楽部」で
ご紹介しようと思っている
色々な人、もの、店などの情報を
私自身が試してみて、
確信の持てるものだけを
とりあげようというという
贅沢な試みブログです。

「ハッピーハートベルのちょっとAタイム」の
他の番組で取り上げた情報に関しても
「これは!!」というものは、是非こちらで
ご紹介したいと思っています。

いわば、花蓮こと高野暢子の
わがまま情報局みたいな番組と
思って頂いてよいかと・・・ニコニコ

そしてまた一つ二つ、
アイテムに加えたい情報に出合ったのですが
それはもう少し勉強してからということで・・・・


というわけでここのところ、
ダイエットの記録を更新しておりますが、
「べっぴん倶楽部」第一弾はダイエット企画
成功しないことには、番組が作れませんので
がむばっておりますです。
もちろんちっ、ちっ、ちっ
「リバウンドもなく、楽をしてやせる」花まる
というところまでが目標ですじょ^m^


私の場合、まず頬から痩せてしまうのが玉に疵なので
腹筋をしようと思い立ち・・・・

ああ、でも、
「確実に、楽して(これが大事)、や・せ・る」
がモットーですので、楽しい腹筋をやっております。

それがこれ(^^b
「チャイクンと起き起き体操」だ~



朝、寝起きに、寝ぼけ眼のチャイクン(5歳)を捕まえて
一緒に腹筋を30回やろうという試みです^m^



チャイの「何じゃ、こりゃ~」という顔を見ながら
一緒に起きたり、寝たりしているだけですが
これなら、楽に続けられるぞっ(≧▽≦)



チャイの重たさが腕に効いて
ダンベル代わりにもなります。
にゃじゃ丸では軽すぎるんだな~^m^

皆さまも、一家に一匹チャイクンダンベルで
腹筋はいかがですか~?ワーイ




もちろん、飲む点滴も欠かせません(^^b

あと、やっぱりお水ですね


  


Posted by べっぴん倶楽部って・・・ at 19:27Comments(0)モニター隊が行く

2007年11月16日

頬がこけたと言われてしまいました^^;

完璧栄養バランスのアミノ酸のおかげで
一度に食べる量も間食もぐ~んと減って
心なしか、お肌もツルツルしてきた今日この頃
私の変化を見て、「源氏物語」のコラボパートナーの
伊藤氏とそのマネージャーさんが
アミノ酸ダイエットを始めるというので
味のサンプルを差し上げました。

会ったとたん、
「頬がこけたね」と言われてしまいまいたが・・・。
確かに、今、念願のオナカぽっこりは
まだまだ半分くらいにしかなっていないのですが、
ここのところ、顔からアゴにかけて
なんか、細くなったというか、こけたというか
小さい顔がますます小さくなったと
よく言われちまいます。
やっぱ効果あるんだね~ハート






ストロベリー味とコーヒー味があるのですが
お二人ともコーヒー味の方がお好みだとか。
是非頑張って、続けていただきたいものですサクラ

来年2月のライブの頃には
すっきりスレンダーになった姿を
皆さまにお見せできるのでしょうかニコニコ
楽しみですね


栄養がバランスが整っているので
「食べないこと」にストレスがないので
一旦痩せて、その後リバウンドしてしまう
ということもないので、自然に痩せられるのが
メリットですね。

水を飲む時は、相変わらず「おぼれそう~」に
なりますが・・・^m^


本日のレコーディング

 朝:湯豆腐(昨夜の残り)^m^
    ご飯1杯
   ブラック コーヒー2杯

 昼:アミノ酸4杯
    サンマルクのチョココルネ(食べちまった)

 夜:お味噌汁
   焼き魚
   ビール3杯(飲んじまった)
   のど飴2個

 寝る前:アミノ酸1杯

  


Posted by べっぴん倶楽部って・・・ at 21:27Comments(0)モニター隊が行く

2007年11月12日

水がね、飲みにくいの・・・




ただ今、ダイエット続行中の花蓮です。

完璧栄養バランスの点滴アミノ酸ダイエット

ではありますが、アミノ酸の味もなかなかいけるし
お腹もすかないし、最高にいいのですが
ただ、ダイエットをするには
水を沢山飲まなきゃいけないのが
ちょっと苦しいです。




あんまりお水を飲む習慣がなかった私です。
だから、浮腫んでいるのかな~

これ、1本
一日にペットボトル2Lを飲まないと
毒素が出ていかないのだとか。

そういえば、トイレに行く度に
痩せていっている感じはするんだけど・・・

無味無臭の物を飲むのが結構辛いかも

だけど、ここは結果を出すために
やるっきゃないな~

ガンバロっと~パーンチ  


Posted by べっぴん倶楽部って・・・ at 19:25Comments(0)モニター隊が行く

2007年11月07日

ありゃりゃ、ダイエット24日目だ~

10月15日から数えること24日目

完璧栄養バランスのアミノ酸で
ダイエットを始めて24日目です。

ただ今、2キロ減量中(^^b

まあまあ、こんなもんでしょうかニコニコ

お腹がスリムになって
(まだまだムーミンですが^^;)
鏡に映すのが楽しみになってきましたじょ^m^

昨日はコーヒー味をゲットし
さらに、続行中花まる


とはいえ、本日は、
打ち合わせでケーキセットを食べてしまいました。
なんか、中だるみなのでしょうか・・・・泣き


本日のレコーディングは

朝   ごはん1膳、お味噌汁、卵焼き2片、温泉卵、サラダ
    ウインナーソーセージ、ブラックコーヒー2杯

昼   アミノ酸スプーン4杯
    チョコ3カケ

午後 ケーキセット(いちごショート+ミルクティ)ケーキ


夜   アミノ酸スプーン4杯
    ビール、梅干、スナックパン


ああ、ちょっと食べすぎだ~失恋



  


Posted by べっぴん倶楽部って・・・ at 21:40Comments(0)モニター隊が行く

2007年11月06日

アミノ酸コーヒー味ゲット!!

そろそろ味に厭きて来たので
もう一つのコーヒー味を注文していたのですが
本日、届きました~拍手



実は、今朝届いたのですが、
朝から仕事に出てしまったので
今、飲みました。

やっぱ、これ飲まないと不安・・・
というか、飲むと安心^^

ダイエットするためには
毒素を足すために、
一緒に水を大量に飲まなきゃいけないのですが

トイレに行くたびに、痩せるような気がします。
おなかも、すっきりしてきましたよ。

と言うわけで、本日のレコーディングは

朝、頂き物のスナックパン晴れ

昼、ランチプレートくもり

夜、アミノ酸スプーン4杯 コーヒー味です。コーヒー

アミノ酸自体は、結構、値が張るのですが、
その分、食費がかからないので
トントンって感じでいけるのではないでしょうかワーイ

最近、食べ物に関しては
若い頃の感覚が甦ったような気がします。

間食も欲しくないなんて、
ちょっと前までは考えられなかった~

ウエスト-5cm、頑張るぞ~(^^v



本日のオンエア番組は「ただいまONAIR中」でねっ  


Posted by べっぴん倶楽部って・・・ at 19:08Comments(0)モニター隊が行く

2007年10月25日

ダイエット12日目・・・・

なかなか効果が見えないので泣き
一日に食べた物を書き出してみる
レコーディングダイエットを併用しはじめました。

24日は早朝から仕事だったので
ホテルのバイキングが普通食となりました。

朝   ご飯1膳、お味噌汁、ウインナー、ブロッコリーとゴボウサラダ
     ブルーベリーヨーグルト、

昼   なし

夜   梅干2個、ビール


記録を付けるので、本
結構用心して食べないようにしますね。
レコーディングするのは、効果がありますね。



朝食をダイエット食にしていたのですが
今日のように朝食を普通に食べて
昼と夜をダイエット食にする方が
お腹が空かなくていいかもしれません。花まる  


Posted by べっぴん倶楽部って・・・ at 09:23Comments(0)モニター隊が行く